DOUIIは、利用規約やプライバシーポリシー等の書類(当該電磁的記録を含む)を取り扱う契約関連業務となりますので、行政書士法(第一条の二及び第十九条)に基づき行政書士である森行政書士事務所が、契約関連業務の実務を取り扱います。電話初期対応窓口業務や営業等、実務以外の面で共同運営事業者としてディースタンダード株式会社が中心となり、業務を取り扱います。
行政書士のご紹介
-
- 森 健輔(もり けんすけ)
東京都行政書士会 第07080541号/ミラサポ専門家/経営革新等支援機関(認定支援機関ID:10511302314)/起業家教育協力事業者/登録確認機関/特定非営利活動法人ソーシャルイノベーションサポートセンター 代表理事(2015年3月~2017年まで)/一般社団法人ふくろうの会 監事(2015年5月~)/東京2020ライオンズクラブ 会長(2017年~2018年)株式会社経営力推進機構 代表取締役(2020年~)
- 2008年
- 外国人のビザ手続きについて~(次世代経営塾主催)
- 2009年
- 起業の選択肢~(次世代経営塾主催)
- 2010年
- 志と起業~駒澤高等学校の社会科授業
- 2010年
- 聞きたかった!法的な手続きのあれこれ(てづくり倶楽部おたすけけママ講習会)
- 2011年
- 契約書セミナー~(世田谷くらしのサポートネット主催)
- 2012年
- 自分の会社を作って社長になる~駒澤高等学校社会科授業
- 2012年
- 社会起業について~(NPO法人アイセック主催)
- 2012年
- 愛すべき行政書士、森健輔の生き方~(次世代経営塾主催)
- 2012年
- NPO法人の作り方セミナー~(世田谷くらしのサポートネット主催)
- 2012年
- NPO法人を継続的に運営するために~(世田谷くらしのサポートネット主催)
- 2011年
- 遺言書に基づく手続きの実際~(世田谷くらしのサポートネット主催 2014年まで年1回開催)
- 2013年
- 起業の選択肢(世田谷くらしのサポートネット主催)
- 2015年
- 一般社団法人で起業~(世田谷くらしのサポートネット主催)
- 2015年
- ボクもまずは与えてみた~(起業ラボ主催)
- 2016年
- 森健輔による少人数制セミナー「行政書士の新規顧客獲得を10倍に増やす7法則」第1回~第7回
- 2019年
- 僕の失敗の10年~(NPO法人ソーシャルイノベーションサポートセンター主催)
- 2019年
- 士業向け『小規模補助金』公募直前徹底解説・指導セミナー(2/2~3/16まで4回開催)
- 2021年
- 令和3年度M&Aに使える補助金①~事業承継・引継ぎ補助金~(トランビ主催)
- 2021年
- 令和3年度M&Aに使える補助金②~事業再構築補助金~(トランビ主催)
- 2009年
- 士業ねっと!「突撃サムライレポート NPO法人設立に強い!東京都世田谷区 行政書士 森行政書士事務所の森健輔先生を取材!!」
- 2015年
- 社長インタビュー- ベンチャー社長の成功談・失敗談インタビューサイト-
- 2016年
- 士業WEB 士業は「ソーシャルアントレプレナー」とどう関わっていけるのか?NPO法人【SISC】代表 森健輔行政書士にインタビュー
- 2008年
- 任意団体における法人化の選択肢とその比較~雑誌「非営利法人 2008年10月号」
- 2009年
- 公益法人及び一般法人に義務付けられた公告とその手続き~雑誌「非営利法人 2009年6月号」
- 2009年
- 士業の有効な活用法とその費用~雑誌「非営利法人 2009年10月号」
- 2011年
- 新たな社会貢献 社会的企業の登場とその仕組み~雑誌「公益・一般法人2011.6.15」
講師・講演会
取材・インタビュー
寄稿
-
- 鴇田 雅人(ときた まさと)
東京都行政書士会 第18081763号/特定行政書士/個人情報保護士 証5054-1800-0078号/東京都行政書士会著作権相談員/知的資産経営認定士/知的財産管理技能検定3級/足立区役所相談員(2019年~2022年)/登録確認機関/株式会社経営力推進機構 取締役(2020年~2021年)/東京都行政書士会足立支部理事(2020年~)
- 2020年
- WEB実務講座 講師
- 2022年
- 補助金申請サポート業務について(東京都行政書士会目黒支部主催)
- 2021年
- 社長インタビュー
講師・講演会
取材・インタビュー
運営者情報
事務所名 | 森行政書士事務所 |
---|---|
開設 | 2007年4月15日 |
代表 | 森 健輔 |
事務所所在地 | 〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷1丁目25−3 |
資格等 |
|
会社名 | ディースタンダード株式会社 |
---|---|
設立 | 平成19年4月2日 |
資本金 | 10,000,000円 |
代表 | 小関 智宏 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8-16-5 銀座中央ビル6階 |
取得免許 |
|